2009年01月19日

根室スクールの1月前半。初日から80cm。

1月7日:
愛知県安城市の自宅を8時に出発、17時に根室ベース着。美幌峠では積雪70cm、しかし根室に近つくに従って積雪は日陰の僅かだけとなる。12月22日の積雪以後これと言った積雪は無かった様です。何時もの猟場の入り口で日の入りとなってしまい、その後一時間アチコチの鹿の様子を見たが殆んど出ていない。猟場の様子は好転していない様です。前日の6日に宮城のM会員が昨年の私のNO.2と同じ87cmを捕獲しました。

1月8日:
前日20時頃から少し雪が降り、朝の積雪は2cmとなりました。少し期待が持てそうです。朝1番この条件で一番良さそうなコースを周ると早即5頭のオスの群れが居ました。1頭は明らかの周りより大きく90㎝位かと思いました。
ところがそれに銃を向けると何と角が片方しかありません。迷いましたが、隣の明らかに小さい70cm有るか無いかの中型の鹿を狙いました。
いざ発砲と言う直前でこれが走り始めました。ランニングに切り替え150m強で射撃しました。幸い1発で決まりましたが、倒れた鹿を見てビックリです。

70cm有るか無いかと思って撃ったのですが、倒れている鹿は80cm近くあります。計測するとジャスト80cm、と言う事はあの群を抜いてデカイのは90cmどころではなかったのです。その後も2チャンスがありましたが、鹿の動きが予想と違い、発砲に至りませんでした。イヤ~、もったいない判断ミスとなってしまいました。

しかしこんなミスが起きるのもこの根室の猟場にはあらためて超大物の豊富さを物語ってくれています。紋別スクールでは70cmを越えるとものすごく大物に見えるのですが、ここ根室スクールでは70cmはスモールに分類しかねないのです。
根室スクールの1月前半。初日から80cm。

午後はある廃牧草地の隣の150m先の森の中をメスが4匹走っているのを発見しました。距離を詰めた頃、あそこの空間で止まるだろうと言う場所が見えたので車を止め、車外に出て射撃準備をしました。予想通りの場所に鹿は立ち止まってこちらを見ています。予想と違うのは2頭が重なっている事でした。こうなれば2頭串刺しです。なるべく負荷の少なそうな所を狙って撃った。結果は予定通り2頭が折り重なって倒れました。

夕方牧草地の間の私有道路を走っていると左側の林の中を走る80cm級オスを始めとするオス6頭の群れが居ました。しばらく並行して走るとその群れは道路を横断したがっている事が分りました。そこで渡りやすそうな所で車を減速すると案の定すぐに渡り始めました。そこで車外に出て最も撃ちやすそうな鹿をランニング射撃、ほぼ真後ろから100mです。今回も1発で決まりました。計測するとこれは残念ながら超大物には届かずに78cmでした。本日は5チャンスから4頭。しばらくはS師と共猟、以下同様です。
根室スクールの1月前半。初日から80cm。

1月9日:
朝は積雪2cm。白崎牧場奥の牧草地で何と100頭程の群れに出会いました。こちらに向かって走って来ます。私の車が目に入っていない様子です。通過予定地点で車を止めランニング射撃の用意をします。車の直前20mで群れは二つに分かれました。
殆んどはメスですが1頭だけ大物オスがいます。狙うは当然これ、撃とうとするのですがその手前をメスがチョロチョロしており撃てません。やがて手前のメスがやや遅れましたのでほぼ真横、距離100mで発射、1発でコケました。いい気分です。
続いて第2弾、又1頭コケました。第3発、又々1頭コケました。3発3中、ボロが出ない内に心で辞めておく事にしました。

3発で3頭、気分はバッチリの筈でしたが、早速ボロが出ました。大オスが起き上がったのです。背骨のヒレをかすめただけでしたので又走り出しました。残る2発を撃ちました。当たっていると思うのですが倒れずにやがて近くの沢に入られてしまいました。
結果的には沢に入り口に倒れていました。2発撃った弾は1発が肺に、もう1発は角をかすめており、倒れた時に角は折れてしまいました。残った方の角長は76cmでした。ここは70cm台がスモールと言える程ですからの写真は撮らないのです。

夕方はカニオス2頭が林道脇にいました。50mまでアプローチして発射、1頭コケました。更にもう少し行くと今度はメス2頭がいます。距離は約300mよく狙って発射、心臓に命中しましたが50m走りました。本日は9チャンスから7頭。

1月10日:
記録的低気圧が接近中です。これが明けると又1月の伝説が起こると思いますが、本日はシカが全く動きません。それでも2回見ました。1回は70cm級大物が3頭でした。もうチョイで発砲でしたが、至りません。次は4頭のメスでしたが、これは装填時にジャムりその排除中に逃げられてしまいました。午後はブリザードで出猟無しです。

1月11日:
朝、風はまだまだありますが、雪は小康状態でした。鹿はもう動いているか、或いは何時動くかです。何時ものポイントを一回りしましたが、本日はまだ動いていません。風が強過ぎる事とまだこれからもう1日ブリザードが残っているからです。
しかし鹿はもう動きたがっている筈です。そこで保護区近くの森林地帯に目を向けました。
するとかなり動いております。周辺を周りますとメス2頭がいました。これは逃げ足が速く射撃に至りませんでした。続いて80cm級オス3頭がいましたが、これも同様でした。
更に続いてカニオス、これは見落として発見が遅れてこれも射撃に至りません。続いてメス8頭の群れ、これは最後の1頭に命中弾を得ました。

更に行くと今度は85cm級オスが2頭います。100mまでアプローチし、ブッシュの影から発砲します。鹿もブッシュから弾が飛んで来るとはあまり思っていないのでこれはブッシュに弾が食われやすいのを除けば成功率の高い方法です。
回収するとこれは85cm、片方がやや不完全ですが4段角10ポイントです。600頭を捕獲しましたが初めてです。
根室スクールの1月前半。初日から80cm。

夕方も3チャンスがありました。メス8頭の群れが100mを走っていますが、失中。次は70cm級3頭の群れから1頭を捕獲これは74cmでした。その後300mのメス1頭を発見しましたが、これは失中してしまいました。本日7チャンスから3頭を捕獲。W会員も81cmを捕獲しました。
明日はブリザードも上がりきっと何かが起きそうです。
     
1月12日:
大低気圧通過後も次の低気圧が接近中であまりパッと晴れません。そのせいか低気圧通過後の画期的な群れの大移動もまだ見られませんが、やはり積雪の威力は十分あり、本日は3チャンスからメス4頭の捕獲となりました。

4頭の中の3頭は1チャンスからの捕獲で6頭の群れの中から3頭捕獲、1頭未回収、もう1発は命中不明ですが多分当たった様です。と言うのは6頭の群れから逃げて行ったのは1頭だけであったからです。それが当たったとすればランニングで初の5発5中になるのですが残念ながら証明出来ませんでした。射撃距離は約100mでした。

特筆としまして本日は根室K会員が何と88cmを捕獲しました。88cmは私が600~700頭を捕獲した中のNO.1ですが、彼は何と僅か12頭目のスコアで同等の88cmを捕獲してしまいました。





同じカテゴリー(スクールの記録)の記事画像
2011.12. 根室クリスマス猟
ハンティングスクール番外編
2011年度 紋別解禁猟 まとめ-2
第6組 U生徒
講師編-4
第5組S生徒、そしてムービングスタート射撃のお話。
同じカテゴリー(スクールの記録)の記事
 2011.12. 根室クリスマス猟 (2011-12-23 17:08)
 ハンティングスクール番外編 (2011-12-03 18:03)
 2011年度 紋別解禁猟 まとめ-2 (2011-12-01 16:39)
 紋別解禁猟1カ月のまとめ。 (2011-11-28 17:02)
 第6組 U生徒 (2011-11-25 12:26)
 講師編-4 (2011-11-20 21:46)

Posted by little-ken  at 09:32 │スクールの記録